初めまして!
才能開花をサポートする数秘専門家の萩原由布と申します。
HPをご覧いただき誠にありがとうございます!
数秘を通じて皆さまのお役に立てるようブログでも綴ってまいります。
文章力は磨き中ですが(笑)、お読みいただけたら嬉しいです。(^^)
誕生数秘学とは
誕生数秘学とは、自分の生年月日から導き出す3つの数字を元に、
ご自分の才能・能力・資質がわかる統計学です。
ご自分の数字を知ることにより、持って生まれた才能や、自分の人生の目的を見える化し、
それに向かって今なにをしていくことがベストなのか、という道すじが見えるようになります。
数字には独自固有の意味があり、それぞれに意味を持っているので、
ご自分のテーマ数から意味を読み解きますが、まずは計算方法からご紹介します♪
自分の数字を出してみよう
過去数、現在数、未来数のそれぞれの計算方法をご紹介します。
計算と言ってもとってもシンプルで簡単。
共通して行うことは、、
生年月日を全部バラバラにして、一桁になるまで足し算し続ける
ということ。
そして数字は3つ算出するので、生年月日のどの部分を足すかが違うだけです。
手順👉生年月日バラバラにして足し算する→
二桁になったら→それをまた足し算して一桁にする
過去数
▶︎生まれた日にち
例:13日生まれなら、1+3=4
『過去数=4』
現在数
▶︎生年月日すべて
例:2019年10月13日生まれなら、2+0+1+9+1+0+1+3=27 ⏩ 1+7= 8
『現在数=8』
未来数
▶︎生まれた月日
例:10月13日生まれなら、1+0+1+3=5
『未来数=5』
※例外:二桁になってもゾロ目(11,22,33)になった場合はそこでストップ
この例でいうと、2019年10月13日生まれの人は
4−8−5
になります♪(^^)
それぞれの位置づけ
過去・現在・未来と時系列でお伝えしていますが、
それぞれどんな位置づけなのかをお伝えしますね。
過去数とは:
数秘の世界では輪廻転生など生まれ変わりがある、としています。
過去数とは前世でやりきったことを、今生の生まれるときのアイテムとして持ち込んだもの。
非常に上手、当たり前のようにできること、といった位置づけです。
現在数とは:
現在数とは現在地を表し、今生で重要となる数字です。
ご自分の「本質」を表す数字で「才能の種」と呼んでいますが、その種が開花しているか、種のままなのかは、今までの環境などによって違います。
種を知り、育てることが重要。
今回の人生の道のりで大部分を占めるもっとも重要な数字、といった位置づけです。
未来数とは:
未来数とは今回の人生でのゴールや目的地を表すもの。
強い憧れがあったり、乗り越えるべきもの、だったりします。
空回り、下手、こじらせてる、といった位置づけです。
主には現在数を中心に見てみてくださいね〜^^
==========================
✨常時開設menu✨